こんにちは!バイナリートレーダーのたいがです。

自分の手で取引をするよりも、機械を使って取引をしたほうが取引回数が増え、自分でやるよりも勝率が上がるかもと考えている人もいるでしょう。
しかし、ハイローオーストラリアなどをはじめ、多くのバイナリー業者では自動売買は禁止されており、見つかった場合には大きな不利益を及ぼします。
今回は、バイナリーで自動売買をするリスクやペナルティなどについて紹介します。
バイナリーでは自動売買は使えない





規約などで基本的に禁止している
株やFXでは自動売買が認められているケースは多いですが、基本的にバイナリーでは自動売買は禁止されています。
例えば、ハイローオーストラリアでは、下記のような規約があります。
6.13 お客様は、以下に関連する法律または規則のみならず、オーストラリア会社法、規則またはその他の関係法令に違反しているか、または当社もしくは他者に違反させるような取引を行う本注文を出す指図を、当社に対して行ってはなりません。
(a) 市場操作、不正取引、架空取引、相場操縦、ブラックボックス取引、スキャルピング、偽装売買、自動売買ソフトの取引、注文のマッチング。
規約などで明白に禁止とされていますので、自動売買ツールを使ってはいけません。
禁止する理由は?
FXでは、自動売買ツールの利用を認めているケースがありますが、なぜ多くの業者は認めていないのでしょうか?
理由が明示されていることは少ないですが、GMOクリック証券のHPでは、以下の様な理由を挙げられています。
自動売買ソフトの使用は他のお客様の迷惑となるだけなく、当社の正常な取引の提供を困難にさせ、当社に不測の損害を生じさせることになります。そのような行為を行われたお客様に対しては、法的措置を採る場合がございますので予めご了承願います。
【引用元:GMOクリック証券:バイナリーオプション取引にあたってのご注意】
数多くの取引を機械的かつ大量にすることで、サーバーの動きが遅くなってパンクすることもあれば、取引内容を機械的に操作することで、相場操縦をされる危険もあります。
また、取引自体だけではなく、詐欺業者が質の悪いツールを売買することで、トラブルに発展するケースも報告されています。
また、自動売買ツールは悪徳業者もはびこっているため、品質の悪いツールを売買するといった詐欺などの事件を発生させにくくすることも、各業者で禁止措置を取っている理由です。
バレないように使用できるか?
自動売買ツールの利用をするには、外部から自動売買ツールを紐付けすることになりますが、ハイローオーストラリア側も自動売買の取引内容や取引速度などを確認して自動売買かを判定します。
自動売買ツールだと、どうしても人間の反応では出せない速度で取引をするので、気が付かれない可能性はほぼありません。
なので、バレないようにすることは不可能と思ってあきらめたほうがいいでしょう。
自動売買ツールを使うリスク



口座の一部凍結の場合
口座凍結については、いきなり全部凍結されるのではなく、一部凍結という制限があります。
内容としては下記の通りです。
- 入出金の制限
- 注文金額が5,000円までに制限
- ポジションが1つしか持てない
- 連続してポジションが持てない
利用自体は可能とはいえ、注文金額がかなり制限されますので、バイナリーで稼ぐのが難しい状況となるでしょう。
その他にも、ポジションの制限があるため、利用できるとはいえかなり厳しいです。
口座の全部凍結の場合
罰則がより強くなった全部凍結の場合には、下記のような状況となります。
- 取引の完全停止
- 出金不可
- アカウントの強制解約
完全に口座利用ができなくなり、投入した資金も没収という状態となるため、せっかく稼いだ資金もすべてなくなります。
何もできなくなるため、自動売買ツールの使用はかなりリスクのある行為です。
利用するなら、自動解析ツールを頼るべき



自動解析ツールとは、過去のチャートの値動きを分析し、売買予測を立てるものですが、こちらの場合はあくまで分析結果を基に人間が取引するかしないかの判断をするものです。
なので、分析結果だけを出すのなら、エントリー時に機械的なものが導入されていないため、特に禁止していません。
自分で行う分析になかなか自信が持てない場合には、相場の解析をAIなどに任せてみるのもいいでしょう。
自動売買ツールの使用は辞めよう




コメント