RCIってどんなインジケーター?RCIで稼ぐ方法!

こんにちは!バイナリートレーダーのたいがです。

投資家TAIGA
RCIというインジケーターをご存じですか?!

ある程度経験を積んでくると、インジケーターについてもいろいろなものがあることを知っていくと思いますが、インジケータの一つにRCIというものがあります。

MT5やMT4といったよく使われるツールにはありませんし、たまにRSIという似たような名前の違いもあるため、よく双方の違いが分からず混乱している人や勘違いしている人もいます。

そこで、今回はそういった知識の混乱を整理することや、どのように使っていけばいいのかという疑問に答えるために、RCIとはどのようなものかや使い方などについて紹介します。

 

目次

RCIとはなにか

投資家TAIGA
まずはRCIとはどのようなものかを紹介します。 
しっかりと言葉の理解をすることで、より深い知識になっていきますので、まずは定義などを見ていきましょう。

RCIとは

RCIとは「Rank Correlation Index」の略したものであり、「順位相関指数」とも言われています。

(引用:RCIとは?基本的な使い方やパラメーター設定値などを詳しく解説)

一定期間における日付の順位と価格の順位を決め、その相関関係を表示した指数であり、数値としては+100%から-100%の数値の中にラインを表示するようになっています。

このラインのどこに位置するかによって、売買の過熱感を見るものです。

基本的に、ラインが+80%以上であれば「買われすぎ」、ラインが-80%以下であれば「売られすぎ」と判断します。

RSIとの違いは

前述したようにRCIと似たようなワードとして、RSIというものがあります。

双方のインジケーターは結構似ているところがあり、短期的なトレンドを把握することを目的としている指標です。

違いといえばRSIは「値幅の大きさ」を数値で見ます。

どれだけの値幅が動いたかどうかで相場の過熱感を調べているので、比べる数値が違うだけで相場の動きを予測しようとする目的は同じなのです。

RCIの設定方法などについて

投資家TAIGA
次に、RCIの設定方法などを紹介します。 
RCIはMT5・MT4といった多くの人によく利用されるものには搭載していないため、利用する場合は「TradingView」というブラウザを利用することとなります。

RCIの設定方法

RCIの設定方法に関しては

インジケーター→検索画面でRCIと打つ→検索結果の中からRCIを選択

そこから、詳細設定としてiInterval(期間) を設定します。

期間については、多くの人が「9」を採用しているので、最初のうちはこの数値をおすすめします。

RSIを使う際の売買のタイミング

RSIを使う際に売買をするタイミングがありますが、基本的に過熱感が出た後に下落もしくは上昇をし始めたあたりからエントリーするのが王道です。

バイナリーの場合には、一定の時間までに上がっているか下がっているかを当てるものです。

なので、必ず値段が動いたときにこちらも動くという風にしないと、上昇なら上昇、下落なら下落で続いてしまうタイミングでエントリーをして失敗する可能性が高くなります。

なので、すぐに数値がエントリーする基準になってもあわてずに相場の動きを見てください。

RSIを使う際の注意点

RCIも万能ではなく弱点があります。

例えば、価格の上昇または下降が続いた場合、RCIは+100%や-100%の付近に張りついてしまう現象が起きます。

数字上は過熱感が強いからそろそろ相場の値動きも変わると判断しても、その通りに動いてくれない場面もあるので注意してください。

また、あまり値動きがないような状態になると、加熱しているというサインも出てこないので、取引するのが難しいという場面も出てきます。

短期的な動きを見るRCIはバイナリー向き

投資家TAIGA
RCIの基本的な内容や使い方などを紹介しました!
RCIは短期的な値動きを見るのに適しているインジケーターなので、比較的短期の値動きで取引をする傾向の強いバイナリーに向いているものです。
エントリーの仕方も単純なので、すぐに覚えられるでしょう。
後は、「ここがチャンスではないか」というタイミングが見えたら、何度も練習をして取引の制度を上げてください。
【最後に】
RCIの使い方について、よりうまく使う方法や他のインジケーターとの相性などを知りたいという人に、下記の公式ラインを紹介します。
バナーをクリックしてからQRコードを読み込み、LINEの友だちを追加してもらえば、取引に役立つ有益情報を多数紹介していますので是非登録してください。
友だち追加
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる